私たちと一緒に、お客様へ「キレイ」と「笑顔」を届けませんか?
株式会社サニクリーン名古屋

ABOUT 会社紹介

ダストコントロールのパイオニア

わたしたちサニクリーングループは、1962年に日本で初めてダストコントロール商品のレンタル事業をスタートさせました。 アメリカのベルテレフォン社がホコリによる電話交換機の故障に対応するために開発したダストコントロールを、当時一般的ではなかったレンタルシステムにより展開しました。

BUSINESS 事業内容

きれいにしたい。あしたのために。

【ダストコントロール事業】
科学の力でチリやホコリを除去するマットやモップなどのダストコントロール商品を、会社やお店などに向けてレンタルする独自のシステムを提供しています。空気清浄機や浄水器などの環境衛生商品の充実も図り、空間全体の爽やかな環境づくりをサポートします。
【清掃事業】
ダストコントロール商品ではカバーできない空間の汚れを、専門のスタッフが直接訪問してクリーンにするサービスを提供しています。プロならではの技術とノウハウを駆使し、お店や会社などの環境衛生に向上に貢献しています。
【省エネランプレンタルシステム】
手間無し、導入コスト無しで証明の省エネ化を実現。お店・施設の経費削減を協力にサポートします。
【リサイクルトナーカードリッジサービス】
レーザープリンターやFAXなど、使用済みのトナーカドリッジをリサイクル。企業の利益追求と環境保護による社会貢献の料率をお手伝い致します。

WORK 仕事紹介

法人のお客様の玄関マット・モップなどの交換、販売・提案営業

営業【ルートセールス】
■曜日によって仕事内容を分けています。 \自分でスケジュールをコントロール!/ =======【月~木】======= 玄関マット・モップなどの交換、集配業務 ※使用済みのマットを交換&配達。  一日のスケジュールは回りやすいように自分で調整。  数週間先のスケジュールもパターンがわかるので、  すき間時間を有効活用でき自分のペースで働けます。 \ノルマなし!目標達成でインセンティブ!/ ========【金】======== 納品や機器の取付などの合間に提案営業 ※目標値はあるもののノルマはなし!  目標達成するとインセンティブもあり! ※紹介で案件が舞い込むこともしばしば!  一日中、飛び込み&テレアポ・・・  なんてことはありません!

INTERVIEW インタビュー

前原さん/入社12年
Q1 なぜ、この会社に?
前職は休みが取れず生活も不規則だったので「土日祝」と休みがしっかりとれるのが魅力でした。
Q2 正直、入ってどうですか?
休みが増え家族との時間がとれるようになったのが一番大きいですね。

FAQ よくある質問

応募を検討中なのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?
全く問題ございません。 実際に話を聞きにいってみないと分からないこと(雰囲気/相性/具体的な雇用条件)もございます。 いい縁は、動いてみないと生まれないため、少しでも興味あれば応募してください。
具体的な雇用条件、案件について話を聞いてみたいのですがどうしたら良いでしょうか?
雇用条件、案件は、経験/希望に合わせて面接でお伝えいたします。 お互い条件が擦り合わなければ、それはそれで問題ございませんので、 お気軽にご応募ください。